
乗ってますね・・・。

ヤリタカラダニの仲間幼体は、ガガンボに寄生します。
ヤリタカラダニがガガンボの体にくっついているような写真は、最近ネット界隈で少し見ておりましたが、まさかこんなに早く目の当たりに出来るとは・・・!
他のある生き物を探して、藪の奥深くに入り込み、這いつくばって地面を見ていた時、目に前にあった細い朽木に、どこからともなく飛んできたガガンボがふわりと止まったのですが、何か違和感を感じたのです・・・
何気なく視線を上げてガガンボに目をやった瞬間、思わず「おおおぉ!?」と声を上げたのでありました。
ガガンボの背中にポツリと、鮮やかなヤリタカラダニが乗っているではありませんか!
そして焦るのです。
「カメラ!カメラが無い!」
そう、藪があまりに凄いため、カメラや荷物は数十m離れた藪の外に置いて来ていたのでした。
倒木や岩、絡みついたツタだらけの藪の中を猛ダッシュで往復したのは言うまでもありません。
なんだか久々にかなり興奮してしまいました。
アングルが限られているため、なかなか角度を変えて撮影するのは難しかったのですが、もう少し引いた全体の絵を撮るのを忘れていたのが悔やまれます。
・・・それだけ焦っていたと言う事ですね(笑)
タカラダニの習性の面白さはもちろんですが、何と言っても単純にこの光景の可愛らしさが、笑えます。

ガガンボにとっては寄生されているワケですから、笑い事ではありませんが・・・
やっぱり不思議な光景であります。
ガガンボジェット、発進!!!